fc2ブログ

ラピスピアッチェ | ジョイントコンサートのお知らせ:左手のピアニスト智内威雄・詩人井野口慧子共演!

開催日時

響き合う魂~ピアノと言霊のコラボレーション~ 左手のピアニスト智内威雄・詩人井野口慧子 日時:2014年5月17日(土曜日)12時半開場 13時開演 場所:星ビルオルゴールティ―サロン(広島市中区)チケット:5,000円(ケーキと飲み物付き)全席自由 コンサートは終了しました           

ピアニスト智内威雄・詩人井野口慧子ジョイントコンサートin HIROSHIMA

昨日、左手のピアニスト智内威雄、詩人井野口慧子ジョイントコンサートをオルゴールティーサロンでおこないました。
お陰様で、本当に素晴らしいコンサートとなりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。

DSC02601 - コピー

DSC02607 - コピー


第1部の朗読とピアノの演奏がはじまってすぐ、会場の空気が変わるのを感じました。 井野口さんが詩の背景にあるお話をまるでお友達に話されるように伝えられる雰囲気がとても心地よく、人との出会い、いくつもの奇跡、そして生と死・・・そんなお話にいつのまにか心引き込まれていました。

朗読がはじまり、井野口さんの詩の世界にひたったその後で智内さんが演奏されるという流れがなんとも自然で非常に美しいものでした。短い時間でしたが、お二人の、魂に響くピアノと言霊のコラボレーションに心から感動しました。

第2部の智内さんの独奏では、迫力、感動、そしてその演奏の素晴らしさに会場の皆さまも酔いしれてくださったのではないかと思います。

智内さんと井野口さんは大変お忙しい中、コンサートのギリギリまでプログラムを考えてくださっていました。前日急に変更になった曲目や詩もありましたし、なんと当日ピアノの種類や音を聞いて、それに相応しい曲にさっと変更されたのにも驚きましたが、その素晴らしい演奏を聞き、最高のプログラムを選んでくださったとわかりました。

私たちラピスピアッチェにとって、こういったイベントははじめての体験でしたが、素晴らしいコンサートを開催する事ができ大変ありがたく思っております。企画するにあたってご協力いただいた方々にもお礼申し上げます。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。そして遠方からお越しくださった方も広島を楽しんで帰られますように。
最後に智内さん、井野口さんに深く感謝いたします。

ラピスピアッチェ

スポンサーサイト



Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

いよいよ明日となりました

皆さまこんにちは

いよいよ明日はコンサートです!お天気にも恵まれるということで、とても嬉しく思っています。当日どんな演奏と朗読のコラボレーションを堪能できるのかいまから楽しみにしてくださっている方も多いと思います。
智内さん、そして井野口さんはその時、その場所、そこに集う人たち、雰囲気などをキャッチして、魂が感じるままに演奏して下さるのではないかと思っています。
遠方から来てくださる方などどうぞお気をつけてお越しくださいませ!!

ラピスピアッチェ

Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

最終チェック

金曜日、最終チェックのためにコンサート会場であるオルゴールティーサロンへ行ってまいりました。

当日の流れや皆様のお席の事など、お店の方に再度確認しました。オルゴールティーサロンの方はいつもイベン会場のセッティングをされて慣れておられ「大丈夫!大丈夫!」といった感じで心強かったです。

なるべく多くの方にご来場いただきたいと思い、定員ギリギリいっぱいまで席をご用意しております。狭い場所などもありますことをご了承くださいませ。
また、会場の空調も配慮してまいりますが、温度調節できる服装でお越しいただけるとありがたく思います。


140509_1509~02



ラピスピアッチェ

Category : 未分類
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

コンサートまであと・・・

いよいよコンサートまで10日をきってしまいました!!!

皆様きっと楽しみにしてくださっている事と思います。お陰様で定員50名とさせていただいたチケットですが、さらに10席ほど追加させていただいたにもかかわらず完売となっております。どうもありがとうございました。

店員ギリギリまで入っていただく事になっておりますので、少々ご不便をおかけする事もあるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ラピスピアッチェ

Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

Grande ひろしま~絵本をめぐる愛の物語~

SN3V0104.jpg

以前紹介したGrande ひろしま
井野口さんが連載で、絵本を紹介されています。

SN3V0102.jpg

冬号では、バーナデット・ワッツ作、『赤ずきん』

赤ずきんちゃんといえば、最後に悪いオオカミのお腹を切り裂いて石を入れる・・・というお話。最近ではあまりに残酷という事で結末を変える本もあるという事について書かれています。

 最近の、本当にあった事まで教育的によくないと図書室から排除しようとする動きにもどこか通じる。絵本をめぐる物語より引用



現実世界は想像を超える残酷で怖いことが待ち受けているかもしれない。だからこそ、幼い時に愛情に包まれて豊かな物語の中で主人公と一緒に生きる心の切磋琢磨が大切なのだ。恐怖や悲しみで揺れたりふるえたりする心の動きを重ねていくことは、これから起こる大小の困難を、少しでも自分で考えて切り抜けて生きる原動力になる。それは大人だって同じことだ。 絵本をめぐる物語より引用




ラピスピアッチェ



Category : 未分類
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

CDについて

140419_2119~01

智内さんのCD、みなさんはお持ちですか?智内さんのHPからCDの申し込みができます。アルバムは001番~008番までありますこちらのページでピアノの演奏も聞くことができます。

家でCDをかけていたら、家族が「これが左手だけなの?いったいどうなっているの?」とびっくりして聞いてきました。素晴らしい演奏です!

コンサートでもCDは購入できます。ただし種類が限られていますのでご了承ください。

CDについて詳しくはこちらから

ラピスピアッチェ

Category : 智内威雄
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

合唱作品レクチャーコンサート

井野口慧子さんより「伴谷晃二合唱作品レクチャーコンサート」のお知らせがありました。

井野口慧子さんが作詞をされているそうです。

日時:2014年6月1日(日)14:00開演 
場所:エリザベト音楽大学セシリアホール
入場料 1000円

詳しくは → http://hiroshimamusic.cocolog-nifty.com/

DSC02481.jpg

ラピスピアッチェ

Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

飾りたくなる本



井野口慧子さん著書、火の文字。

詩もステキですが・・・

表紙がとってもかっこいい! 中西征子さんの銅版画”たまゆら”です。

金色の字で書かれている”火の文字”とぴったりあっていて

飾っておきたくなる本です

本は当日コンサートで販売しています


ラピスピアッチェ



Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

「Piano」3月号に・・

「Piano」という雑誌を紹介していただきました。その雑誌の3月号に智内さんの特集が掲載されていました!

難病を抱えてから、左手のピアニストとして再帰し活動されるまでの事についてのインタビューになっていて、現在本格的に開始された「左手のアーカイブ」プロジェクト&ワンハンド・ピアノレッスンについて語られていました。

プロジェクトについてこんな事を言われていました。

左手の音楽は質が高い、だから障害者の人にひとり占めしてほしくないんです。僕が求めるのは、障害者との垣根をなくすこと。プロジェクトが広がっていくこと、で左手の音楽がピアノの一分野になっていくようにしたいです。 
Piano 3月号より引用



音楽を通じて人と人・・そして魂と魂が共鳴し繋がり、深まっていく。そんな気がします。
5月のコンサートでは智内さんの”音”を間近で聞くことができるチャンス。
本当に楽しみですね。

ラピスピアッチェ







Category : 智内威雄
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

合唱コンサートのお知らせ

皆さまいかがお過ごしですか?

随分あたたかくなってまいりました。春色のお洋服を着て歩きたい季節ですね。

さて、今日は井野口さんが活動されている合唱団のコンサートのお知らせがあります。

3月22日(土曜日)午後1時~2時、広島市中区にあるエリザベト音楽大学のセシリアホールで、広島平和と希望の合唱団の壮行コンサートがあるそうです。

56名の特別編成の合唱団で、25日にはニューヨークにある国連で同じ内容のコンサートが行われる予定だそうです。
井野口さんは実行委員のメンバーとして同行されるそうで、お近くにもし出られることがありましたら是非ご参加くださいと案内がありました。(無料)

詳しくは広島県合唱連盟のHPで紹介されています。→http://www.megaegg.ne.jp/~hca/

ラピスピアッチェ

Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

Prayer on the Seashore


先日智内さんのブログについて書きましたが、そこで紹介されていた映像をご紹介します。

智内さんが演奏されています。心に響きうったえかけてくるような音楽、写真、そして演奏です。




ラピスピアッチェ


Category : 智内威雄
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

智内さんのブログ

皆さまこんにちは☆ミ

コンサートまであと63日です

ま~だまだ先だと思っていましたが、だんだん近づいてきて楽しみになってまいりました。

今日は智内さんのブログのご紹介です。

皆さん見てますか~

知らない方は是非

写真がとっても素敵ですよ

何気ない場所をさりげなく撮られています。

言葉はほとんどなく

それがまた語りかけてくるようで・・

智内さんは詩人だなあと思いました

時々超可愛いお子様の写真も

智内さんのブログ、”ほぼ私信ブログ”はこちらへ→http://takeohome.com/

ラピスピアッチェ


Category : 智内威雄
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

Grandeひろしま ~絵本をめぐる愛の物語~

中国地方の旅や食、自然を紹介する季刊誌Grandeひろしまに、井野口慧子さんが連載されています

DSC02371.jpg


絵本をめぐる物語


一部ご紹介します


子供は本来、昨日も明日も無く(今日、今、一瞬)全身全霊で生きている。自然の生き物も自分と同じ眼線で瞬時に感受し、一緒になれる。それを忘れた大人が、そのいきいきした力を「早くしなさい」という号令でどんどん芽を摘み、茎を折ってしまう。今日は本当に楽しかった!という生の達成感が、自己を強くし生きる力を貯えていく。そしてその体感を、もっと深く豊かな想像力へと、育てる絵本。安心できる人の声と眼差しに見守られて、一緒に物語を読み、夢中になって広い世界に導かれる。想像力を鍛えて、言葉を自由に表現できるという体験を積み重ねていくことが、人生の途上に訪れる悲しく苦しい時を耐えたり乗り越えたりする原動力となる。

Grandeひろしま「絵本をめぐる愛の物語」より引用





井野口慧子さん著、「絵本と詩を抱えて」も読みたくなりました。本の表紙の絵がとってもかわいい

DSC02373.jpg


「Grandeひろしま」について詳しく知りたい方は広島市中区の企画編集会社グリーンブリーズHPへ → http://www.greenbreeze-h.net/



ラピスピアッチェ


Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

お茶とケーキについて

コンサートご来場予定の皆様にお知らせします!

当日はお茶とケーキをご用意しております。
開場は12時半予定となっておりますが、準備ができ次第ご入場いただけるように致します。ご来場後、お席につかれた方から、お茶とケーキをご用意致しますので、開演時間までの間、どうぞオルゴール・ティーサロンの雰囲気を楽しまれながらごゆっくりお待ちいただけたらと思います。

当日は混雑が予想されます。全て自由席となっておりますのでご同伴者の方と一緒のお席に座りたい方などお早目にお越しいいただければ幸いです。

ラピスピアッチェ


Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  | 

お席についてのご案内

コンサート当日まであと91日となりましたね

ジョイントコンサートご来場予定の皆様にお知らせを致します

コンサートのお席は全て自由席となっております。どうぞお間違えのないようお願い致します。開場時間は12時半ですが、準備ができ次第ご入場いただけるように致しますのでお時間に余裕をもってご来場いただければ幸いです。


ラピスピアッチェ


Category : お知らせ
Posted by ラピスピアッチェ on  |